2010-08-06

コストダウンのために自分で塗る建具、棚、床の色はカルデットのローズウッドに決定

とにかくコストダウンのために、「これならできるんじゃないですか…?」とM工務店社長やY建築士に言われるすべてのことを、自分たちでやることにしている。
その中で一番最初に上がったのが、床と建具の「塗り」だ。
壁の場合、材料は壁紙の方が塗料よりずっと安いけど、壁紙を貼るのは、塗料を塗るより難しいとのこと。手順を聞いていると、確かにそうだ。あと、天井のクロス貼りもプロにお任せすることにした。やりたいなあとは思うんだけど、プロの20倍は時間がかかって工期が遅れるだろう。どっちがコストアップか、計算するまでもない。

というわけで、写真のように建具に使うスプルス(上左)、階段に使うタモ材(上右)の切れ端に、取り寄せた塗料のミニチュアビンからちょっとずつ塗って発色を試した。床材(下)は、本命の色だけ塗ってある。
塗料はリボス自然塗料カルデットで、色は右からチーク、ブラジル、ローズウッドです。私はブラジルの赤っぽさに不思議な和風感が出るかなと期待していたんだけ ど、実際に塗ってみると、イメージとは違った。実際に見て、試してみるのって大切だねえ。
建具と階段と床材は同じ色でもいいし違えてもいいんだけど、(まぁそれが注文建築のだいご味なんだけど…)、違う色にしようと思ったら、それこそ何通りもの色の組み合わせがあって、選ぶのが大変だ。だからうちはみんな同じ色で統一することにした。塗料の節約にもなるしね。色はカルデットのローズウッドです。これをプロが塗る量の5割増しくらいで取り寄せてもらって(Y建築士が素人が塗ると波打って塗料が余計に必要だと言うので…)、自分で塗りまする。2.5L缶が5缶くらい届くことになっている。そんなの持って、梯子を上がり下りできるんだろうか。がんばりまする。

カルデットのお試しはこちら

にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ←狭小住宅建築中の他の皆さんのブログ。うちより狭い所もあって、とっても参考になる。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...